Mt.ZAO 

上山コンチェルト♪

2009年07月27日 22:00

「近くに川が流れ、橋があって
遠くにはきれいな山並みがある」
と滝田監督は、ロケ地に選んだポイントの一つを話していました。



映画ではほとんどが鳥海山の流麗な姿が登場しますが
蔵王もちゃんと出てきます。
山形からだと瀧山が蔵王の峰々を隠してしまいますが
上山からは美しく望めます。
かの茂吉先生も
「万国の人来たり見よ 
   雲はるる蔵王の山の
    その全(また)けきを」
とお詠みになっていらっしゃいます。

遠くから眺めているうちに
「山はどうなっているんだろう」という気持ちが湧き
25日に行ってまいりました。

夜半の雨が奇跡的に上がり
エメラルドグリーンのお釜を見ることが出来ました。


終わりかけですが
「コマクサ」も歓迎してくれました。


蔵王は、まるで気立てのよい女性(or気風のいいイケメン)
のようです。
遠くから眺めても、
近くで見ても
華があります。(T)